ベーコン&チーズ&ピーマンのお弁当おかずレシピ 【1】ピーマンとチーズの春巻き. 「トースターで!ピーマンのツナチーズ詰め」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。ピーマンのツナチーズ詰めはいかがでしょうか。ピーマンにケチャップとマヨネーズで味つけしたツナを詰め、チーズをのせてこんがり焼きました。 楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「お弁当に★ピーマンのツナチーズ焼き」のレシピページです。ハムチーズ(レシピid:1600000414)の改良&ツナバージョンです♪。ピーマンのツナチーズ焼き。ピーマン,ツナ,マヨネーズ,とろけるチーズ ピーマン等の刻んだ野菜、卵、チェダーチーズの順にフライパンに投入して焼くだけの簡単チーズオムレツのレシピです。10分で作れて彩りも鮮やかな ので、お弁当のおかずにぴったりですね♪ お弁当にも最適! ベーコンとチーズが入った ピーマンカップです(*^^*) ピーマンの肉詰めもいいけど・・・ ひき肉詰めるって・・・ なんか、それすら面倒な私。笑 (こねたりするのがね。笑) なので・・・ 思い立ったらすぐできる! 冷蔵庫にあるもの ピーマンを炒めてから包むのがコツ。とろーりチーズとベーコンとの相性もバッチリです。 材料 (大人2人+子ども2人分) ピーマン 4個 スライスチーズ 2枚 ベーコン 2枚
ピーマンを半分にカットしたら、チーズとベーコンをのせてトースターで焼くだけです。 風味づけに黒こしょうをかけていますが、お弁当に入れたい時はケチャップでも良いですね。 今回フィーチャーしたのは、「ピーマン×レンジ」で作れる5つのおかずのラインアップ!キレイなグリーンが彩りにぴったりで、お弁当が美味しく見えますね。 ハム+チーズをのせて♪ ピーマンの苦味が苦手な方でも、チーズと一緒に食べることにより苦味がまろやかになって、食べやすくなりますよ。コンソメとチーズのしっかりとした味付けですので、そのままでも召し上がれます。お弁当にも使えます。