国産車 - 2代目スイフトスポーツ(ZC31S、マニュアル、走行距離45000km程)の1型に乗っています。 ここ数か月(昨年末くらいから)ほど、アイドリング時にブルンと妙な震動がすることがありま アールズではスアールズはスズキ車専門でecu&パーツ開発しております。長年にわたって蓄積したデータを大幅にフィードバックしたecuで、エンジンの潜在力を引き出し、ストリートからサーキットまで幅広く対応可能です。 プラグを新品にしてみたり、ecuリセットをしたり、社外パーツを外してみたり。。。 しかし、症状は改善されませんでした。 そんなとき、ae-my garage(リンク参照)を見ていて、「そうだ!スロットル洗浄をやってみよう!」と思ったのです。 ECUリセットしたら前より調子が良くなったと感じる人は多くいると思います。 ひょっとしたらそれだけなのかもしれません・・・・ 「シャシダイで確実に馬力あがったぞ」という人。 最近の現行車では、ECUをリセットができない車種があると某サイトで見たのですが、マイナス端子を外してリセットは出来るのでしょうか? 出来るとしたら、外して何分ぐらい放置しておけばよいのでしょうか? [2] 茶坊主 2008/11/10(Mon)-08:13 (No.28453) 引用