ラッチが破損しています。レバーハンドルを取りはずし、ラッチを交換してください。 ラッチ部品(箱錠・チューブラ錠)は、daikenパーツショップにてご購入いただけます。 ※ご自身での交換が難しい場合には、最寄の工務店・工事店にご相談ください。 先日、引き戸のロックについて書きました。 引き戸以外に、ドアノブ型のドアでも、開けて欲しくない場所があります。 こちらは、ドアロックで対応しています。 「押す方向」には開けられる我が家の愛猫 我が家のドアノブの形は、l字になっているレバーハンドルタイプです。 玄関のドアノブが開かない、ドアノブが折れた、ガタガタする、ぐらぐらする、玄関の取っ手が外れてしまった、ドアノブの鍵が空回りする、ラッチが引っ込んで戻らないなどというケースを大変多く頂いております。ドアノブ修理からドアノブ交換対応まで出張完全無料にてお見積から! AGBレバーハンドルとは? AGBレバーとはイタリア製のドアレバーで、ドアレバーの形状や色は各お宅により様々なものがあります。 上記の写真は何も触れていないにも関わらず、レバーが下がってきてし … くるくると回転するだけでドアが開かないなら、ドアノブを交換するタイミングです。 レバーハンドルも、座が緩んでいたり、ハンドルと鍵が連動していないと感じるのなら交換や修理が必要です。