2013.11.12 吉越裕介君(化学環境学専攻、小坂田・竹内研、d1) 第3回csj化学フェスタ2013において優秀ポスター発表賞を受賞 2013.11.12 田代亘君(化学環境学専攻、宍戸研、m2) 第3回csj化学フェスタ2013において優秀ポスター発表賞を受賞 16.11.8; 連絡; 11月8日に化学工学専攻講演会を開催いたします. 我々応用化学科は「グリーンケミストリー」をキーワードに、 大募集しています。 見学を希望する学生は事前に連絡の上、 お気軽にお越しください。 [連絡先] 〒152-8551 東京都目黒区大岡山2-12-1-E1-9 東京工業大学理学院化学系 川口博之 教授 (東1号館24号室) Tel: 03-5734-2234 E-mail: hkawa@chem. 東京工業大学大学 院物質電子化学専攻は、化学の基本的原理から応用までを扱い、化学反応は電子の移動過程であるという視点に立って、電子の眼から化学現象を統一的に理解しようという理念に基づいています。広く外部の研究機関とも連携し、教育・研究を行う先導的な学際的専攻です。 東京工業大学 科学技術創成研究院 化学生命科学研究所 〒226-8503 横浜市緑区長津田町4259 r1棟104号室 tel:045-924-5961 / fax:045-924-5976 16.4.1; 連絡; 物質理工学院 大学院進学相談会が開催されました 2020年5月1日 公募情報 東京大学大学院工学系研究科 化学システム工学専攻 専任教員公募; 2020年4月13日 メディア 現代化学に高鍋和広教授の記事『フレーザー・ストッダート博士に聞く 化学は最もクリエイティブな学問だ』が掲載されました。 化学の視点でグローバルな課題を解決したい 6領域15研究室が挑む応用化学チャレンジ. 理学院1年生向けオンライン化学系紹介イベント – 「現代化学の最前線:物質の森羅万象を知る・使う・創る」 開催日 : 2020/6/10(水) 15:30-16:00 〜 8/12(水)15:30-16:00 まで10回開催 会場 : Zoom 講師 : 化学系全教員(毎回2グループずつ紹介)